- HOME >
- Yoshi
Yoshi
ウイスキーとネコのブログです。まずは100記事目指して更新中。日頃のお役立ち情報もたまに上げます。ネコはシンガプーラとベンガルねこのMIXです。気軽にお立ちよりください。
2023/10/28
バーボンと言えばワイルドターキー。 店舗でかなりの確率で置いているので、購入しやすいウイスキーです。 私が初めてウイスキーを美味しいと感じたのは、ドラッグストアで購入したワ ...
2023/10/3
私のレヴォーグは、ボンネットの汚れ対策として風切り音防止テープ、 ドアエッジ、ダッシュボードに風切り音防止モールを施工済みでしたが、 リアハッチとドア周りは未施工でしたので ...
2023/9/24
レヴォーグ静音化計画。 今回は、ラゲッジルームのデッドニングに挑戦してみました。 参考にさせていただいたのは、今回もYouTubeチャンネル LEVORG_FANさんです。 ...
2023/9/24
神戸元町にある酒屋「新安」の主人から 主人珍しいバーボンがあるけど飲んでみる? と教えていただき、購入させていただきました。 それが、今回紹介する「ファイティ ...
2023/9/24
葉っぱのウイスキーラベルをご覧になったことはありますか? イチローズモルトの中でも、モルト&グレーン ホワイトラベルは手に入れやすいのですが、 葉っぱのラベルの「リーフシリ ...
2023/9/2
レヴォーグ STI sport EX のサイドバンパーに、定期的にできてしまう水垢対策として購入してみました。 レヴォーグには週末しか乗らないですが、何故かサイドバンパーに水垢の線が入っ ...
2023/9/24
レヴォーグ STI sport EX 車内静音化のため、今回もカスタムしました。 参考にしたのは、今回もYouTubeチャンネル・LEVORG_FANさんの動画です。 今回 ...
2023/8/15
車内のダッシュボードの艶出し・色あせ予防の為に アーマーオールの艶出し保護剤を購入しました。 まずは愛車のレヴォーグに使用しましたが、年式が新しい中古車だったので、 &nb ...
2023/7/30
特徴的なオレンジのラベルを店頭で見かけたとき、 「静岡県のガイアフロー蒸溜所のウイスキーだな」とすぐに気づきました。 SNSなどで見たことはありましたが、現物を初めて見れた ...
2023/7/30
「クラガンモア」、聞きなれないウイスキーですよね。 私がウイスキーに嵌まり始めた頃、たまたま手に取ったウイスキーがクラガンモアでした。 自宅で飲んでみると、安定の美味しさと ...
© 2023 Whisky Cat Powered by AFFINGER5