-
-
ガイアフローウイスキー ブレンデッドM 飲んでみた感想と評価
2023/7/30
特徴的なオレンジのラベルを店頭で見かけたとき、 「静岡県のガイアフロー蒸溜所のウイスキーだな」とすぐに気づきました。 SNSなどで見たことはありましたが、現物を初めて見れた ...
-
-
クラガンモア12年 飲んでみた感想と評価
2023/7/30
「クラガンモア」、聞きなれないウイスキーですよね。 私がウイスキーに嵌まり始めた頃、たまたま手に取ったウイスキーがクラガンモアでした。 自宅で飲んでみると、安定の美味しさと ...
-
-
ウイスキーの樽熟成 樽がウイスキーに与える影響を探る
2023/4/23
ウイスキーの樽熟成のキッカケは、莫大な酒税から逃れるために樽にお酒を隠した事だった。 「カスク」とは「樽」の意味。 ウイスキーのラベルにも、カスクフィニッシュや〇〇カスクな ...
-
-
海峡蒸溜所 波門埼ピュアモルトウイスキー 飲んでみた感想と評価
2023/4/17
ジャパニーズウイスキーコーナーに見慣れないウイスキーを発見。 聞いたことがない蒸留所のウイスキーですが、興味本位で購入しちゃいました。 お値段もリーズナブルで購入しやすい価 ...
-
-
シングルモルトウイスキー松井 ミズナラカスク 飲んでみた感想と評価
2023/3/18
年初に実家へ帰省した際に、兄夫婦からウイスキーをいただきました。 今回紹介するウイスキーは「シングルモルトウイスキー松井 ミズナラカスク」です。 鳥取県の小さな蒸溜所で造ら ...
-
-
ウシュクべリザーブ 飲んでみた感想と評価
2023/1/23
Yoshi珍しいウイスキーはありますか? 行きつけのリカーショップ「新安」の主人に尋ねたところ ウシュクべは飲んだ?今は手に入りずらいよ!主人 と教えていただ ...
-
-
AMAHAGAN(アマハガン)ワールドモルト エディションピーテッド 飲んでみた感想と評価
2023/1/1
大阪からの帰り道、神戸元町にある酒屋「新安」に久しぶりに入店。 ここ数か月間、ずっとシャッターが閉まっていたので、閉店したのかと心配していました。 ご主人に挨拶すると、 & ...
-
-
トーモア12年 飲んでみた感想と評価 初心者におすすめのウイスキーです。
2023/1/1
神戸元町にある酒屋「新安」の主人に、「めずらしいウイスキーはありますか?」と質問。 主人終売で手に入れにくいウイスキーがあるよ それが、今回紹介します「トーモア12年」です ...
-
-
メーカーズマーク46 飲んでみた感想と評価 ウッディーなバーボンはお肉に合う?
2022/11/20
神戸への帰り道、気になっていたバーボンを見かけたので購入。 ネットでの評価が高かったので、機会があれば飲みたいなと思ってた一本です。 今回紹介するのは「メーカーズマーク46 ...
-
-
岩井トラディショナル 飲んでみた感想と評価 サントリー角 ブラックニッカと飲み比べしてみた。
2022/6/14
先日、多彩なお酒の品揃えが有名な信濃屋さんに行ってきました。 ジャパニーズウイスキーが置かれている棚で、お手頃価格なブレンデッドウイスキーを発見し購入。 それが、今回紹介す ...