新着記事
バーボンと言えばワイルドターキー。 店舗でかなりの確率で置いているので、購入しやすいウイスキーです。 私が初めてウイスキーを美味しいと感じたのは、ドラッグストアで購入したワイルドターキーでした。 その理由として、ワイルドターキーを飲む以前は、低価格帯のウイスキーしか飲んだことが無く、 おぼろげにウイスキーは大体こんな味だと決め込んでいて、何を飲んでも変わらないだろうと思い込んでいました。 ですが、ワイルドターキーはその思いを吹き飛ばし、 ...
エーモン静音計画 風切り音防止テープをレヴォーグSTI sport EX に使用してみた感想と評価
私のレヴォーグは、ボンネットの汚れ対策として風切り音防止テープ、 ドアエッジ、ダッシュボードに風切り音防止モールを施工済みでしたが、 リアハッチとドア周りは未施工でしたので、 レヴォーグ静音化計画・風切り音防止のテープ類の最終段階として施工していきたいと思います。 今回も参考にさせていただいたのは、YouTubeチャンネル・LEVORG_FANさんです。 施工して気づいたこともあったので、紹介していきます。 エーモン静音計 ...
レヴォーグSTI sport EX ラゲッジルームのデッドニング(制振材)してみた感想と評価
レヴォーグ静音化計画。 今回は、ラゲッジルームのデッドニングに挑戦してみました。 参考にさせていただいたのは、今回もYouTubeチャンネル LEVORG_FANさんです。 内装を剥がす必要があったので、少し心配でしたが、何とか施工完了しました。 持っていた方がいい工具等もありましたので、 施工の様子とともに紹介していきたいと思います。 レヴォーグSTI sport EX ラゲッジルームのデッドニング 必要道具 今回使用し ...
神戸元町にある酒屋「新安」の主人から 主人珍しいバーボンがあるけど飲んでみる? と教えていただき、購入させていただきました。 それが、今回紹介する「ファイティングコック」です。 コスパが良くて、3.000円しなかったと思います。 バーボンを飲んで初めて美味しく感じたのが、 ドラッグストアで何もわからず購入した、ワイルドターキーでした。 ワイルドターキーは味が濃くて、甘く、飲みごたえがあり、 私が ...
イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ 飲んでみた感想と評価
葉っぱのウイスキーラベルをご覧になったことはありますか? イチローズモルトの中でも、モルト&グレーン ホワイトラベルは手に入れやすいのですが、 葉っぱのラベルの「リーフシリーズ」は、人気と価格が高騰している為、入手困難な状況が続いています。 私の中で、年末に飲みたいウイスキーを購入するという決め事があり、 去年の年末に、「イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ」を購入しました。 先日ようやくミズナラウッドリザーブを開封したので、飲んだ ...
おすすめ記事