-
-
マルス モルテージ越百 マンサニージャカスクフィニッシュ 飲んでみた感想と評価 みんなのレビューも集めました
2022/2/21
友人へのお土産にジャックダニエル・シングルバレルを持ち、自分用にジャパニーズウイスキーを1本買おうと探していたところ、「久しぶりだね」と気さくな酒屋の主人が声をかけてくれました。 Yos ...
-
-
シングルモルト駒ヶ岳 リミテッドエディション2019 飲んでみた感想と評価
2022/2/23
神戸元町にある酒屋「新安」の主人から、倉庫から持ってきたというウイスキーを購入しました。 それが、本坊酒造株式会社が造っている「シングルモルト 駒ヶ岳2019 リミテッドエディション」で ...
-
-
富士山麓 Signature Blend 酒飲みの酒と言われる所以は? 飲んでみた感想と評価
2021/8/4
静岡県御殿場市。富士山の懐にある富士御殿場蒸溜所で「富士山麓」は造られています。 モルトとグレーンを一つの蒸溜所で蒸溜する稀有な蒸溜所と知られます。 私行きつけの神戸元町に ...
-
-
響Japanese harmonyを飲んでみた感想&評価 響ブレンダーズチョイスとの違いは?
2021/7/23
私が初めて「響」と出会ったのは去年の年末でした。 行きつけの神戸元町にある酒屋「新安」で「響 ブレンダーズチョイス」を発見し購入。 同じサントリーホールディングスの「山崎」 ...
-
-
AMAHAGAN エディションNo.3 ミズナラウッドフィニッシュ 飲んでみた感想と評価 山桜とも飲み比べしてみた
2022/12/15
AMAHAGANというウイスキーはご存じでしょうか? AMAHAGANを逆さまにするとNAGAHAMA 滋賀県は長浜市にあるクラフト蒸溜所で造られているウイスキーです。 & ...
-
-
キリンウイスキー 陸 の評価は? 陸と知多、フォアローゼスを飲み比べしてみた!
2021/5/24
ジャパニーズウイスキーといえば、サントリー(山崎、白州、響、角瓶)や、ニッカウヰスキー(余市、宮城峡、竹鶴、ブラックニッカ)を思い浮かべるのではないでしょうか? 陸は一番搾りなどのビール ...
-
-
イチローズモルト&グレーン ホワイトラベルを飲んでみた
2021/3/1
日本一小さく、日本一新しい蒸溜所で作られている、 知る人ぞ知るジャパニーズウイスキーの名酒「イチローズモルト」を紹介します。 近所の酒屋であまりお目にかかることができないの ...
-
-
ジャパニーズウイスキーの歴史
2021/3/7
「サントリー角瓶」や「ブラックニッカ」など、酒屋やスーパーに並んでいるのを見たことはあると思います。 でも、「サントリー角瓶」と「ブラックニッカ」ってどう違うの? と聞かれ ...