ベンガルネコ

ネコ初心者がネコを飼って後悔したこと4選 ベンガル・シンガプーラ

独身サラリーマン
散歩に行きたくないし、ネコなら飼っても楽そうだな。

 

わんわん吠える犬は苦手。飼うな大人しいネコがいいな。
一人暮らしの女性

 

様々な理由でネコを飼おうと考えている皆様。

 

ネコを飼って後悔するかも?という考えがありますか?

 

私はまったくなかったです。

 

「かわいいネコと一緒にのんびり生活するんだなぁ」と期待に胸を膨らませていました。

 

私がネコを飼うキッカケは、友人宅のシンガプーラとベンガルネコの間に子猫が生まれたので、

 

里親になって欲しいと頼まれたことでした。

 

断る理由もなかったので軽い気持ちで承諾。

 

赴任先の社宅がペットOKのアパートだったので、会社にネコを購入することを伝え、アパートの管理会社にも報告。

 

事前に用意すべきものを揃え準備万端。

 

※こちらの記事もみてね!➡ネコを飼うのに費用はどれくらいかかる?

 

文字通り期待に胸を膨らませ、今か今かとネコを招き入れるのを待っていました。

 

しかし、ネコを自宅に招き入れ、一日目で後悔しました。

 

Yoshi
現在はネコと共存し楽しいネコライフを過ごしていますよ

 

この記事が、少しでもネコを飼おうと考えている方の参考になれれば幸いです。

 

ネコを飼って後悔したこと ベスト4

1位 鳴き声

 

ネコはいつもコタツの中で丸くなっている。

 

たまに「ニャー」と鳴きエサをねだってくる。

 

大人しくて静か、世話のかからないペット。

 

こんなイメージを持っていませんか?

 

我が家のネコの場合、大人しいイメージと真逆でした。

 

小鉄
僕がシンガプーラとベンガルのMIXで、やんちゃだったことも関係するかも?

 

友人たちがネコを我が家に連れてきて、ネコに構っている夕方までは静かでした。

 

問題は夜と早朝です。

 

鳴き声というよりも叫び声でした。

 

少しでも物音を立てると、音に反応し鳴き声を上げます。

 

夜通しそれが続き約2週間、睡眠時間が2時間になりました。

 

母猫と離れ離れになり寂しかったのでしょう。

 

ネコを飼い始めるのであれば、できる限り赤ちゃんの時期に迎え入れた方が、鳴き声に悩まされないかもしれません。

 

我が家のネコは生後三ヵ月で迎え入れました。

 

また、一頭買いではなく多頭で飼った方が静かになるとも言われています。

 

2位 住居が限られる

 

赴任が解かれ、我が家のシンガプーラとベンガルネコのMIXである小鉄とともに四国から関西へ戻ることになりました。

 

不動産屋へ到着し、家賃上限¥65.000で紹介してもらうことに。

 

やっと見つけたペットOKの物件。

 

「この物件はペット不可ですね」

 

「犬はOKですが、ネコはダメです」

 

不動産屋が言うには、ネコは犬と違い、爪とぎをするので物件オーナーがNGを出すことが多いとのこと。

 

ネコを飼うと住む物件が限られることに初めて気づきました。

 

関西でもなかなかでかいベッドタウン、1つの区で紹介された物件は4件。

 

4件と言っても、実質2件は絶対誰も住まないだろうという物件なので、実質2件しか選択肢はありませんでした。

 

海に近い地域だったので、海側の物件に住みたかったのですが、

 

ペット可の物件がなかったのでしかたなく山側の物件に契約しました。

 

3位 長期不在が難しい 旅行に行けない

 

一人暮らしのサラリーマンがネコを飼うと、朝と夜にエサと水を与えます。

 

ウンコをしていたら、掃除をして一週間に一度、トイレのシートを取替えます。

 

実家に帰省し一晩泊まる時などは、餌と水を満杯に入れ留守にします。

 

1日2日なら大丈夫だと思いますが、3日目になると餌も水も無くなります。

 

一匹で居る寂しさも、ネコ大きな負担を与えてしまいます。

 

近くにネコの世話を頼める知り合いがいれば問題ないです。

 

一人暮らしでネコを飼っていて、近くに知り合いがいない場合、気軽に長期不在にはできません。

 

ペットホテルに預けることも選択肢の1つですが、ネコは環境が変わることを嫌います。

 

なので、ペットホテルよりもペットシッターを雇い、2日に1度世話をしてもらう方がいいでしょう。

 

ただ、ペットシッターを雇うにしても、事前の打ち合わせや料金がかかります。

 

旅行へ行く時も、事前の準備が必要になるでしょう。

 

4位 家の中が痛む、家財を置きづらい

 

ネコを飼うと、どうしても家財が痛みます。

 

壁紙や床に爪あとが付いたり、和室で飼うなら畳の上にマット類を敷かなければならないでしょう。

 

ソファーが破れたり、抜け毛が散乱します。

 

インテリア類は、嚙まれたり棚から落とされたりするので気軽に置けません。

 

爪とぎ用段ボールかキャットタワーを設置し、爪とぎさせる場所を確保することも必須です。

 

今の私の住まいは2DKなので、洋室をネコ部屋、和室を私の書斎にしています。

 

本当は家の中全てを自由に行き来させた方がいいのかもしれませんが、

 

危険が潜んでいる書斎とダイニングへは、ネコを入れないようにしています。

 

もし、1Kでネコを飼おうと考えているのであれば、家財の整理整頓、糞尿や抜け毛のこまめな掃除、

 

自身の食事時の注意(ネコに人間の食事を与えない)等、注意すべき点が多々ある事を受け入れて下さい。

 

最後に

 

動物を飼う事は、1つの命を預かる、生き物を育てると言う覚悟が必要です。

 

私はネコを飼いたい。絶対幸せにすると言う、

 

強い決意を持って最後まで面倒を見てあげましょう。

 

子猫の時は色々と大変ですが、やんちゃな時期もいずれ過ぎ去り、徐々に穏やかさを身に付けていきます。

 

大変な時期を乗り越えれば、ネコはあなたに癒しを与える大切なパートナーになるでしょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Yoshi

ウイスキーとネコのブログです。まずは100記事目指して更新中。日頃のお役立ち情報もたまに上げます。ネコはシンガプーラとベンガルねこのMIXです。気軽にお立ちよりください。

-ベンガルネコ

© 2024 Whisky Cat Powered by AFFINGER5